2021年6月30日水曜日

一瞬一瞬に幸福を感じる







先月から、眼底出血で目が
見えにくくなっている母の
付き添いで大学病院へ


思えば、母も78歳
ふと浮かんだ言葉
「時間は有限」


人は年齢を重ねるほど
時間の有限性を強く意識をするようになる。


しかし、時間の有限性ではなく
一瞬一瞬を大事にし


今できることではなく
今したいこと


人生のどの瞬間においても
その一瞬一瞬に幸福を感じる
生き方をしていきたいと
改めて強く感じました。

2021年6月29日火曜日

6月30日は夏越の大祓







早いもので、今年も半年が終わろうとしています。


明日は、夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
心身の穢(けが)れ、罪や過ちを祓(はら)い清める
「大祓」の神事のことです。


夏越の大祓でよく知られたものとしては
神社に大きな茅の輪が建てられ
その輪を八の字にくぐることで
穢れと病を落とす「茅の輪くぐり」があります。


しかし、感染防止の為に一般の参加を
見送っている神社もあるようです。


先日伺った金沢の神社も
例年なら茅の輪があったようですが
今年はありませんでした。


明日は茅の輪くぐりに行けそうもない方は
邪気の出入りしやすい
玄関ドアやたたきを徹底的に綺麗にしてください。


そして、綺麗になった玄関でお香を焚いたり
お好きな精油をアロマディフューザーで
楽しまれるのもおすすめです。


私は毎日、玄関のたたきを拭いて
その後、セージのお香を焚いています。


セージには浄化作用があります。
ローズマリーやユーカリ、ペパーミントなども
浄化作用があります。

2021年6月28日月曜日

穏やかで気の良い場所





週末は所用があったので
お友だちを誘って
2人で静かに金沢へ


金沢に行くと決めたら
目に留まった
金運にいいと言われている金劍宮


「お金に困りたくなかったら
ここをお参りするといい」
そう言われたのはコンサルティング会社として
上場もしている船井総研創業者の船井幸雄氏。
 


そして金劍宮の住所を見て
白山市で思い浮かんだ
白山比咩神社
こちらは加賀の国の一ノ宮


どちらも鳥居を潜ると
涼やかな風が吹き
とても穏やかで気が良いと感じる神社


国内にもとてもいい場所があることを
再確認した今回の旅


コロナ禍で海外に行けないからこそ
わかったこと。


人生はどれだけの心に残る
経験をするか。


感染対策もしながら
少しづつ旅を再開していきたいと
思います。














2021年6月25日金曜日

今日という日






今日は親友のお誕生日
朝、メッセージを送った時に


ふと、60歳も射程距離になったねと
書いたんですが
まだ、3年以上あります(笑)


ですが、私自身は否定的な感じもなく
人生の先輩方がよくおっしゃる
年齢なんて背番号みたいなものと
私も思っていますし


背番号はチームの方針や
自分の希望で変更できます。


野球選手は若い頃は、大きな数字の背番号
年齢を重ねる程に
若い数字に変えて行きますよね。


今の時代、60歳って
身体も気持ちも数十年前とは大違い


つい先日まで、Asami先生は
私のことを45歳と思っていてくれていました。


10年以上まえから
ずっと言い続けていた言葉
「人生で今日が一番若いんだから」


年齢をネックに思っているのなら
一日も、一時も早く
自分のやりたいことを始めないと
年齢を重ねているからこそ
1年は猛スピードで過ぎてしまいます。


今年も来週で半年が終わります。


明日、明後日は友人と旅行に参りますので
blogをお休みさせていただきます。


素敵な週末をお迎えください。

2021年6月23日水曜日

プラチナコース









世界標準公式マナーと言われているプロトコール
もとは国家元首同士の会談などでの
公的な儀礼を指す言葉ですが


最近では、国際的なマナーやエチケットの
総称としても用いられるようになりました。


プロトコールの知識を蓄えても
日本人が欧米人と世界の人々と
対等に在るためには
まだまだ、存在感がありません。


ALLUREのプラチナコースは
存在感というオーラを
身につけるスキルを
日常の動作に落し込んだ
カリキュラムで構成されており


5回のレッスンで
何処に出ても通用する
オーラと存在感を手に出来ます。


日々の意識の積み重ねこそが
世界基準の美しさを創り出します。


《実践していただくカリキュラム》
 ・立ち止まる際と振り向く際の世界観
 ・腕時計をエレガンスに世界観と共に確認する
 ・細部までのエレガンス
 ・微笑み
 ・レストラン,カフェでの振る舞い

 

いかにエレガントに美しく
行っていくかをコーチがお伝えし
実践していただき
日常で使えるようになっていただく
内容となっております。 


お問い合わせ、お申し込みは
以下のアドレスにてお願い致します。
allureayumi.jp@gmail.com

2021年6月22日火曜日

プラチナコース開講のご案内



7月10日よりALLUREで
「プラチナコース」を開講させていただきます。


プラチナコースでは
日常から美学を取り入れ
一流の感性を目覚めさせ
本物で生き抜く術を
身につける事が出来ます。

上辺だけの美しさだけではない
確固たる理論とParisとMonacoの
美学を融合させた哲学を学んでいただけます。


今後、海外でのお仕事や活動を
考えていらっしゃる方は
是非、プラチナコースに
触れていただきたいと思います。


《実践していただくカリキュラム》
 ・立ち止まる際と振り向く際の世界観
 ・腕時計をエレガンスに世界観と共に確認する
 ・細部までのエレガンス
 ・微笑み
 ・レストラン,カフェでの振る舞い


いかにエレガントに美しく
行っていくかをコーチがお伝えし
実践していただき
日常で使っていただけるように
なっていただく内容となっております。 



《料金》
 オートクチュール(対面) 70,000円 (全5回)
 
 プレタポルテ(skype) 50,000円 (全5回)

  ※オートクチュール(対面)は大阪市内となります。
  ※各60分となります。


《お支払方法》
 事前に銀行振込をお願いいたします。


《キャンセルポリシー》
  24時間以内のキャンセルは
 1レッスン消化とさせていただきます。


お問い合わせ、お申し込みは
以下のアドレスにてお願い致します。
allureayumi.jp@gmail.com


2021年6月21日月曜日

シェアー会






今日は、asami-parisチームの
Miyukiさんとのシェアー会でした。


Miyukiさんと私が偶然にも
ワタナベ薫さんのonline salonで学んでいて


Miyukiさんのお声がけを拝見して
シェアー会に
参加させていただきました。


Asami先生のもとで同じことに
邁進しているので
初対面とは思えないほど楽しく
予定より時間をオーバーしてしまうほど。


online salonのワークブックは
自分なりに考えて行っていましたが


やはり、シェアーを聞いて
自分のこともシェアーすると
自分への浸透力が全然違いました。


来月もまた、時間をとってシェアーを
させていただくことに


学びを通じて
心豊かな時間を持てたことが
とても幸せでした。


Miyukiさんありがとうございました。